かんちゃん栄養プロジェクトコーナーです。
ここではみなさんが野球をする上で必要な栄養・料理について
呟いていきます。
(料理男子になって女の子にモテるかも!?笑)
私は高校時代までスポーツの経験があります。
その経験からアスリートを食事から支えたいと思い、現在資格取得に向けて勉強中です。
そこで、少しでもみなさんの理想の体型、万全の体調で
試合に望めることができるページになればいいなと思います。
※写真を載せていこうと思いますが、残念ながらカメラ女子ではないので、
インスタ映えするような画像は載せれません。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
では早速!
今日のご飯
~キャベツ・わかめの高野豆腐蒸し~
・キャベツ300g(外から3枚はがして一口サイズに切る(ちぎってもよい))
・わかめ2g(水に戻す)
・コーン100g(缶詰でも冷凍食品でもよい)
・高野豆腐1枚(沸騰直前のお湯に5分つける。
5分後はザルにあげ、両手で挟み、潰すように水気を切る)
・塩小さじ1/3(大体5つまみ)
・桜えび3g(上に散らす程度)
鍋にキャベツとコーン、戻したわかめを入れ、塩をふり、5分蒸す。
野菜に火が通ったら拍子切りにした高野豆腐を入れて軽く混ぜる。
お皿に盛り付けて上から黒胡椒・桜えびをかけて完成。
(牛乳を入れてミルクスープにするのもあり。
カレー粉を入れてカレー炒めにするのもあり。
上からオリーブオイルを回して風味を堪能するのもあり。
食材は冷蔵庫にある野菜を蒸したらおっけー!)
この目的は夜遅くまでバイトして疲れてたり、部活で帰りが遅いみなさんに
簡単にとれるタンパク質・ストレス回復に必要なカルシウムが豊富にとれる高野豆腐と桜えびを使用しました。
ぜひお試しあれ!
0コメント